MENU

忍術療育士協会

忍術で社会を生き抜く自信を身につける

忍術療育士協会は、忍術と療育を掛け合わせたプログラムにより、セルフケアからコミュニケーション、チームビルディングまで社会で生きていくために必要な力を養生します。

変化の激しい時代に適応していける力を忍者の世界観の中で培って、実社会でも実践、活躍していだけるように全力で後押ししたいと考えています。

サービス内容

忍術体験プログラムの提供

忍道の修行内容などを元に一般向けに提供する忍者体験。
手裏剣体験や忍び足をはじめとする忍者の体の使い方や、呼吸や印などを使った精神的コントロールの仕方を通してリアルな忍者の体験ができます。
協会会員が指導者あるいは講師として実施します。

療育プログラムの提供

忍者体験の内容も含みながら、感覚の向上や社会性を身に着けることなどを目的としたプログラムを提供します。
協会会員が指導者として実施します。
コミュニケーションプログラムも含まれるため、発達支援を必要とする子どもから、チームビルディングを試みたい大人まで活用いただけます。

プログラムのティーチング

忍者体験プログラムと療育プログラムの資料をお渡しして、内容や活用方法について説明させていただきます。
説明後のプログラムの活用方法はご自由にしていただけます。

お問い合わせ

    お名前 *必須

    メールアドレス *必須

    電話番号

    お問い合わせ内容 *必須

    協会情報

    忍術療育士協会

    住所:〒664-0886 兵庫県伊丹市昆陽東1-2-27-234

    TEL:090-3113-5348

    お問い合わせ:ninjuthu.ryouiku.shi@gmail.com